西条市立国安小学校  


〒799-1323

 愛媛県西条市桑村131番地


TEL 0898-66-5181 

FAX 0898-66-5792  

お知らせ

 「国安小日記」に「ITスタジアム」「ハッピーマンデー其の参」「ハッピーマンデー其の弐」「ハッピーマンデー其の壱」「5年生図工~ほり進み版画~」「3年生図工~顔を出したらなんだかワクワク~」「自立活動」「立春」「3年生図工~顔を出したらなんだかワクワク~」「6年生図工~未来のわたし~」「5年生体育~バレーボール~」「昼休み」「アルミ缶回収を追加しました。

〇 「学校紹介」に「学校だより2月号」を追加しました。

〇 「今月の献立」に「2月の献立」を追加しました。

〇 累計100万アクセス達成しました。(2025.1.22)🎊

国安小日記

6年生国語~椿原先生の授業・詩の指導~

2024年6月24日 18時14分

5時間目は、椿原先生が6年生国語「せんねん まんねん」の授業をしてくれました。

100_1687 100_1688

詩を読みます。口を指が4本入るくらい開ける。

100_1690 100_1694

笑顔で。膝を使ってリズムをつける。

100_1695 100_1698

「せんねん まんねん」を聞きます。聞くときは人差し指で押さえて聞く。

100_1701 100_1702

お隣同士で膝を突き合わせて1行ずつ読みます。

100_1703 100_1704

自分のペースで読む。

100_1705 100_1706

詩を読んで疑問に思ったことを書きます。

型に合わせて書きます。

100_1711 100_1713

書けたら持ってくる。合格したら2つ目を書く。

100_1714 100_1715

3つ書いた人。1つ発表する。聞く人は発表する人を向く。

100_1716 100_1717

疑問を5人に言ったら座る。

100_1720 100_1721

友達の意見が参考になった人は立ちましょう。参考になった疑問を発表します。こうやって協働的な学びをしていきます。

100_1723 100_1724

ワニは生きていますか?死んでいますか?自分の考えを型に当てはめて書きます。

100_1726 100_1727

書いたら、両手で「お願いします。」と言って持ってきます。

100_1728 100_1729

根拠の言葉を型に当てはめて書きます。

100_1731 100_1732

疑問の作り方と自分の考えの発表の仕方がよく分かりました。椿原先生ありがとうございました‎(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ

100_1734 100_1735