2年生 生きものをさがしたよ
2022年7月7日 16時24分1時間目に、校庭の生きものを探しました。
セミの声はするけれど、姿は見えず・・
グランド周りの草むらには、バッタ・かまきり・とんぼ・モンシロチョウ・黒アゲハなどがたくさんいました。
「かくれるために石をいれたよ。」
「葉っぱがあったほうがいいかな。」
休憩中には、生きものの様子を観察したり、虫かごの中を整えたりしました。
大事に観察させてもらいましょう
1時間目に、校庭の生きものを探しました。
セミの声はするけれど、姿は見えず・・
グランド周りの草むらには、バッタ・かまきり・とんぼ・モンシロチョウ・黒アゲハなどがたくさんいました。
「かくれるために石をいれたよ。」
「葉っぱがあったほうがいいかな。」
休憩中には、生きものの様子を観察したり、虫かごの中を整えたりしました。
大事に観察させてもらいましょう
5、6時間目、4年生は、クロッキーの授業でした。
まず、講師の山本先生からクロッキーのポイントを教わりました。
大事なことは、「よく見る」「確かめる」「基準を決めてかく」ことと、「真剣な気持ち」だそうです
クロッキーに取り組む4年生は、みんな真剣です
4年生だけでなく、職場体験に来ている中学生も、参観している先生たちも真剣に学んでいました
職場体験2日目、いろんなことにチャレンジする姿を見ることができましたプリントを配布したり、授業中に子どもたちから質問があると、一緒に考えてくれたりと、子どもたちの様子をしっかり見て、積極的に声を掛けてくれました!なんと、水泳では子どもたちと一緒に泳ぎ、泳ぎ方を教えてくれました!
また、昼休みには子どもたちと元気いっぱい外でドッチボールやサッカーをして、交流を深めていました。中学生も子どもたちも笑顔いっぱいでした!
今日から3日間、東予西中学校2年生のみなさんが国安小学校で職場体験学習を行います。子どもたちからもワクワクという気持ちが伝わってきます
国語科では、調べ学習をしています。調べたことを引用するために大切なことを確認しながら進めています。調べるためのキーワードをメンバーと相談しながら、調べることができましたね!
また、着衣水泳では、普段25mをスイスイ泳げる子も
「服が重くて泳げない!」
「腕が上手く動かせないから進まないよ!」
と、悪戦苦闘。子どもたちは、着衣水泳を通して危ない時には、焦らず力を抜いて浮かぶこと。そして周りの人は、ペットボトルや袋など浮く物などを用意することを学びました。ぜひ、お家でも着衣水泳のお話を聞いてあげてください
今日は、「児童の安全を守り育てる日」でした。保護者の方々や地域の方々、また教員らに見守られて、安全に登校することができました。いつも子どもたちの安全を見守ってくださり、ありがとうございます。最近、暑い日や雨の日が多くて大変ですが、これからも班長さん・副班長さんを中心に安全に登校できるよう、頑張りましょう!
7月7日の七夕に向けて七夕かざりを作りました。一人一人短冊に願いを込めて、笹の葉にかけました
七夕の日はお天気が心配ですが、みんなの願いが天に届きますように。
5、6年生の水泳の様子です。今日は水温も高く、子どもたちも温かいプールに喜んでいました!回数を重ねるごとに、けのびの姿勢やビート板を使った泳ぎ方などが、上手になっていきました
「先生、今日初めて25m泳げたよ!」
と笑顔で教えてくれた子もいました放課後水泳特別練習でも、50mに挑戦したり、手を大きく回して泳いだりと、それぞれ目標を持って取り組むことができています。
ALTのウェストロップ先生の来校日でした
いつも楽しく英語を教えてくださり、子どもたちも楽しみにしています
玄関の花壇のお花が満開に咲き始めました
毎朝、美化・環境委員会の5・6年生が花壇のお花の水やりをしてくれています。お掃除の時間には、暑い中、掃除当番の4年生の子どもたちが毎日こつこつ小さい草も引いてくれています
暑い日が続いていますが、色鮮やかなお花を見て、笑顔の花が咲きますように
27日(月)の3・4時間目に、3年生は手漉き和紙づくりの見学に、山本屋さんへ行きました。和紙の原料となる楮を見せていただいたり、職人さんの手裁きや和紙の一枚一枚の薄さに驚いたりしました。実際に見たり聞いたりすることで、多くの学びを得た時間となりました。山本屋の皆さん、本当にありがとうございました。