3年生図工~あきようきのへんしん~
2024年11月25日 17時03分3年生は図工であきようきのへんしんを学習しているよ(*´꒳`*)
あきようきに粘土やビーズをつけて変身させるよ(ˊ˘ˋ* )♡
3年生は図工であきようきのへんしんを学習しているよ(*´꒳`*)
あきようきに粘土やビーズをつけて変身させるよ(ˊ˘ˋ* )♡
今日はなかよし遊びの日(*´꒳`*)
国安こども園の園児も一緒だよ(ˊ˘ˋ* )♡
1・2班はレンジでチン(˶• ֊ •˶)💖
3・4班はこおりおに(˶• ֊ •˶)💖
5・6班は新聞じゃんけん(˶• ֊ •˶)💖
7・8班はボールおに(˶• ֊ •˶)💖
9・10班は9ますおにごっこ(˶• ֊ •˶)💖
11・12班はフルーツバスケット(˶• ֊ •˶)💖
13・14班は線おに(˶• ֊ •˶)💖
15・16班はドッジボール(˶• ֊ •˶)💖
17・18班はだるまさんがころんだ(˶• ֊ •˶)💖
6年生は理科で水溶液の性質を学習しているよ(*´꒳`*)
今日は4つの無色の液体が何の水溶液かを考えたよ(*´ `)
まず、においをかいだよ(*◡̈)
次は、ろ過したよ( ´͈ ᵕ `͈ )
これは、塩酸かな?
アンモニア水かな?
炭酸水かな?
食塩水かな?
次回の理科は、蒸発させるよ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
3年生は体育で縄跳びをしているよ(*´꒳`*)
あや跳び、交差跳び、二重跳び・・・
5年生が脱穀をしたお米を農家の方が精米をして届けてくれたよ(*´꒳`*)
お米をどう調理するか相談したよ(*´ `)
お米作りのふりかえりをしたよ( ´͈ ᵕ `͈ )
農家の方にお礼のお手紙を書いたよ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
農家のみなさんありがとうございました(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ
毎週、月曜日、木曜日の中休みは持久走練習をしているよ(*´꒳`*)
今日は、自主練習だけど多くの子どもたちが参加したよ(ˊ˘ˋ* )♡
月曜日の1時間目は特別支援学級のみんなが楽しみにしている自立活動(*´꒳`*)
えひめITスタジアムに挑戦中(ˊ˘ˋ* )♡
まずは、縄跳びでウォーミングアップ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
ITスタジアムに挑戦したよ٩( 'ω' )و
石鎚は積雪⛄
今日も一日がんばりましょう(*´꒳`*)
桜の木は葉が落ちて・・・
最後の一葉が落ちるころにはテストでいい点が取れますように(ˊ˘ˋ* )♡
5年生は公民館に文化祭の準備に行ったよ(*ˊᗜˋ*)
針金アートを持って行ったよ(*´˘`*)
11月24日が文化祭だよ(˶′◡′˶)
平面作品もあるよ(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)
地域のみなさん見に来てね(*,,•ᴗ•,,)💖
5年生は理科で食塩が水にとける量を調べたよ(*ˊᗜˋ*)
さじですりきり1はいがおよそ何gか計ったよ(*´˘`*)
メスシリンダーで水を50mL計って・・・
100mLのビーカーに入れたよ(˶′◡′˶)
さじですりきり1はいずつ入れたよ(∗ˊᵕ`∗)
とけ残りが出るまで続けるよ(*´꒳`*)
あっ!とけなくなった(*´∀`*)
食塩はどこへ消えたのか・・・?
きっとこの謎もトケルはず^^
「真実はいつも一つ!」
6年生は卒業証書づくりをしたよ(*ˊᗜˋ*)
国安小学校は自分で紙をすいて作るよ(*´˘`*)
紙の原料は楮(こうぞ)と麻(あさ)をまぜたものだよ(˶′◡′˶)
原料とのりと水を舟(ふね)に入れて(∗ˊᵕ`∗)
舟にすきけたを入れて・・・
均一にすくい取るよ(๑´ω`๑)
すくい取ったら・・・
重ねていくよ(*´꒳`*)
1回目は、何もないすきけたで(*´∀`*)
2回目は、校章入りのすきけたで(⁎˃ᴗ˂⁎)
2枚重ねることで校章のすかしの入った・・・
自分達で作った・・・
世界に一つだけの・・・
卒業証書ができたよ(*´˘`*)
元山先生、千羽先生ありがとうございました(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ
最上級生として感謝の気持ちを忘れず、後片付けも(*,,•ᴗ•,,)
暦の上では今日から小寒。「寒の入り」でこれからさらに寒さが厳しくなるよ((((;゚Д゚))))ガクガク
今日も一日がんばりましょう٩( 'ω' )و
毎週金曜日はアルミ缶回収の日(*ˊᗜˋ*)
今日もたくさんのアルミ缶をありがとう(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ
6年生は、えひめいじめSTOP!デイplusをしたよ(*´꒳`*)
目玉焼きに何かける?
しょうゆ、ケチャップ、塩コショウ・・・個性があるね(*´ `)
「げろはいちゃったよ」の絵本を聞いたよ(*´∇`*)
みんなで話し合ったよ(*◡̈)
主催者に意見をグーグルフォームで送ったよ( ´͈ ᵕ `͈ )
会場校の意見を聞いて「いじめ」に対する考えを深めたよ(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
国安小の6年生もいじめストップ宣言をみんなで考えていこうね( ´͈ ᵕ `͈ )
5年生は鉄棒でテストをしたよ(*´꒳`*)
前回り、逆上がり、ひざかけ上がり、後方支持回転・・・
学習発表会、音楽フェスティバルで使った楽器を5年生と4、6年生の有志のみなさんが片付けました(*´꒳`*)
重い楽器も・・・
みなさんありがとう(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ