R6国安小日記

3年生音楽~青と夏~

2024年11月12日 15時37分

学習発表会まであと4日!

3年生がんばってるよ୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧

100_3650

100_3651

100_3652

100_3653

100_3654

5年生朝練習

2024年11月12日 08時11分

今日も朝から素敵な演奏、合唱が聞こえてきます(*´꒳`*)

100_3644

100_3645

100_3646

朝の委員会活動

2024年11月12日 07時37分

二十四節季の立冬ですが・・・木枯らし?どこにいったの?

今日もがんばりましょう୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧

100_3640

あいさつ強調週間!今日も元気です(*´꒳`*)

100_3641

赤レンガはピッカピカ°  (*´ `*)  °

100_3643

愛媛県陸上記録会

2024年11月11日 16時14分

国安小学校から、女子60mハードル、女子4×100mリレーに出場したよ(*ˊᗜˋ*)

7DB6D15AFC18E3DFC24CF38380B28B7D7904E88A

まずはアップ(*´˘`*)

121D19D79C2EF83B1AAE4EB89A8B0AE39D193A0A

60mハードル٩( 'ω' )و

014

16

応援୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧

93C8CCB46F4FCFA6E24B18CB8DD7B38486410D16

4×100mリレー(๑•̀ - •́)و✧

01

02

03

05

06

みきゃんと一緒に(๑•᎑•๑)♬

012

5年生放課後練習

2024年11月11日 15時56分

5年生は放課後10分間(実際は15分)学習発表会、音楽フェスティバルに向けて体育館練習をしたよ(*´꒳`*)

100_3632

本番と同じようにしたよ(ˊ˘ˋ* )♡

100_3633

100_3634

100_3635

100_3636

100_3637

100_3638

100_3639

5年生家庭科~小物作り~

2024年11月11日 15時52分

5年生は家庭科の時間に小物作りをしたよ(*´꒳`*)

100_3595

何を作ったかは秘密だよ(*,,•ᴗ•,,)💖

100_3596

学習発表会でお披露目するよ(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

100_3597

5年生総合~もみすりをしてみよう~

2024年11月11日 15時18分

5年生は、バケツ稲の天日干しした稲を脱穀、もみすりしたよ(*´꒳`*)

100_3605 100_3608

昔は臼(うす)と杵(きね)を使ってもみすりをしていたそうだよ(*´∇`*)

100_3613 100_3614

今回は、脱穀に牛乳パック、もみすりにすり鉢とソフトボールを使うよ(*´ `)

100_3615 100_3616

まずは、稲を牛乳パックに入れて引っ張って脱穀(ˊ˘ˋ* )♡

100_3617 100_3620

次に、すりばちにお米を入れて、ソフトボールでこするよ(,,>᎑<,,)

100_3621 100_3622

玄米と籾(もみ)にわかれたら、息をふきかけて籾を飛ばすよ(*◡̈)

100_3623 100_3624

何回か繰り返すと・・・

100_3625 100_3626

もみすり終了( ´͈ ᵕ `͈ )

100_3627 100_3628

玄米の完成だよ(˶• ֊ •˶)

100_3631

自立活動

2024年11月11日 08時59分

2組から4組の子どもたちは月曜日の朝、ITスタジアムの競技をがんばっているよ୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧

スローアンドキャッチラリーベストスコア更新🎖

100_3583

100_3584

100_3585

みんなでジャンプも絶賛練習中(ˊ˘ˋ* )♡

100_3586

100_3587

100_3591

100_3592

100_3593

あいさつ強調週間開始

2024年11月11日 07時45分

雨が上がりいい天気(*´꒳`*)

今日は愛媛県陸上記録会(ˊ˘ˋ* )♡

6年生5名が参加しています٩( 'ω' )و

100_3579

あいさつ強調週間が始まったよ(,,>᎑<,,)

100_3580

お米の脱穀

2024年11月8日 16時16分

5年生は午後から10月11日に稲刈りをした田んぼに行ったよ(*´꒳`*)

DSC_0009

天日干しをした稲わらを脱穀したよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

DSC_0010

昔の脱穀機(*´∇`*)

DSC_0014

DSC_0018

DSC_0022

DSC_0030

もみともみ殻を分けているよ(*◡̈)

DSC_0035

DSC_0050

今は機械で(◦ˉ ˘ ˉ◦)

DSC_0073

DSC_0079

90kgできたよ( ´͈ ᵕ `͈ )

DSC_0083

記念撮影(◍′◡‵◍)

DSC_0088

DSC_0093

農家のみなさんありがとうどざいました‎(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ

DSC_0095

5年生理科~流れる水のはたらき~

2024年11月8日 14時31分

5年生は理科で水のはたらきについて学習しているよ*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*

100_3550

今日は、水のはたらきによって河原の石がどのように変わるか実験したよ(ˊ˘ˋ* )♡

100_3552

容器に水と華道のスポンジを5個入れて・・・

100_3553

川の中を石が転がっている感じで振るよ(*´꒳`*)

100_3553

50回振って確認するよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

100_3554

100回振って確認するよ(*´ `)

100_3555

150回振って確認するよ(*´ `)

100_3558

200回振って確認するよ(*´ `)

100_3557

石(スポンジ)はどうなったかな?

100_3559

結果は5年生に聞いてね(˶• ֊ •˶)💖

100_3561

秋みっけ!

2024年11月8日 14時00分

1,2年生は秋を見つけに新市公園に行きました。

IMG_6277

車に気を付けてしゅっぱ~つ!

IMG_6281 IMG_6282

どんな秋が見つかるかな。

IMG_6285 IMG_6287

木の下をさがすと、どんぐりがあったよ。

そしてお楽しみの遊びタイム(^^♪

IMG_6288 IMG_6294

IMG_6290 IMG_6292

IMG_6296 IMG_6295

IMG_6297

IMG_6298

色づき始めた落ち葉と秋の空。どんぐり落ちてこないかなぁ。

3年生音楽~青と夏~

2024年11月8日 13時08分

3年生の体育館練習がんばってるよ٩( 'ω' )و

100_3546

100_3547

100_3548

100_3549

国安大好きも練習したよ(*´꒳`*)

100_3562

アルミ缶回収

2024年11月8日 13時03分

今日もいい天気(*´꒳`*)

一日がんばりましょう*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*

100_3545

毎週金曜日はアルミ缶回収(ˊ˘ˋ* )♡

今日もたくさんのアルミ缶をありがとう‎(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ

100_3572

アルミ缶は集めて保管しています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

1か月で、こんなに集まったよ(*´ `)

100_3571