4年生 お楽しみ会

2020年12月25日 07時12分

12月24日(木)

「みんなの仲を深めて楽しく2学期を終わろう」をめあてに、お楽しみ会をしました。

運動場いっぱい使った外遊び、クイズ大会、ビンゴ大会、宝探しゲームとそれぞれ工夫して盛り上げました。

司会グループの人は時間を計りながら進行してくれました。

最後はもらった景品を持って記念撮影です。

みんなが喜んでくれるようにと考えて用意してくれた景品がたくさんあって、

もらったみんな、笑顔になりました

  

2年生 クリスマス会!!

2020年12月24日 17時13分

12月24日(金)

 2年生は、クリスマス会を開催しました!

 今日のクリスマス会は、「かくれんぼ・プレゼント探し・鬼ごっこ・なわとび」のグループに分かれ、話合いを重ね、準備を進めてきました!

 

1 準備の様子

「みんなが楽しめるルールはないかな?」

「景品を作ろうよ!」

と、グループで協力している姿が印象的でした。

 

2 かくれんぼ

「ここなら見つからないよ!」

「見つかっちゃったーーー」

2年生教室や生活科室、中庭や靴箱など、体を小さくして隠れていました!

 

3 プレゼント探し

 プレゼントが入った箱を一生懸命探します!ワクワクしながら開けた箱の中には、折り紙で作られた鶴や手裏剣、サンタクロースが入っていました!

 

4 鬼ごっこ

 

 ルール説明を聞くと、元気に走り回ります!

「わあーーー!捕まる!!」

「先生逃げ切ることができたよ!!」

 

5 なわとび

 体育科で練習しているなわとびをしました!3分間の練習の後、本番スタート!時間内に何回跳べるか、しっかり数えることができました!目標達成できたかな?

 

6 クリスマスツリーとともに

 図画工作科で画用紙1枚から作ったクリスマスツリーとともに、2学期最後の給食を食べていると・・

 クリスマスソングとともにサンタクロースが!!クリスマスケーキおいしかったですね

 ぜひ手作りクリスマスツリーを枕元に飾って寝てくださいね

サンタクロースがやってきた

2020年12月24日 15時27分
活動の様子

12月24日(木)

 今日は、待ちに待ったクリスマスイブ国安小学校にサンタクロースがやってきました。今年は、多めの総勢8人のサンタです。

鈴の音が聞こえるとみんな大喜び

「メリークリスマス」「みんなにおいしいケーキを持ってきたよ」

クリスマスケーキを配ってくれました。

「サンタさんありがとう。」「みんな、来年もくるからね。」

優しいサンタにみんなは、笑顔になりました。 健康委員会の6年生も大活躍でした。

6年生 しめ縄づくり

2020年12月23日 10時57分

12月22日(火)

 今日は学期末懇談会。6年生は、公民館主催のしめ縄づくりを行いました。

 地域の老人クラブの皆さんに、縄のない方を教えていただきながら、しめ縄を作っていきます。最初は上手くいかなかった子どもたちも、段々と上手になり、数個ずつを仕上げていきました。

 子どもたちは、しめ縄を作るだけでなく、地域の方々との交流も深めることができました。

 作ったしめ飾りは、家に持って帰って飾ります。いいお正月を迎えることができそうです。

6年生 家庭科 調理実習

2020年12月21日 20時04分

12月21日(月)

 6年生家庭科では、1食分の献立を考える学習をしています。

グループごとに、ご飯とみそ汁を中心にした1食分の献立を考え、おかず二品を作りました。栄養のバランスだけでなく、彩り、味付け、調理方法なども考え、今まで学習した「ゆでる」「いためる」を組み合わせて調理しました。

 身近な食品でおかずづくりです。グループごとに作るおかずは違います。

どのグループも協力したり分担したりしながら調理しました。

 彩りよく、盛り付けました!

 「ジャーマンポテト」「野菜のベーコン巻き」「青菜とコーン、ベーコンの油いため」「はんぺんチーズのはさみ焼き」「ポテトハンバーグ」など、いろいろなおかずができました。

 いただきまーす!

 6年生のみなさん!

冬休みは、みなさんがお家の人にいろいろなおかずを作ってあげてくださいね!

西条の七草

2020年12月21日 17時52分

先週、JAえひめ未来から、七草見本鉢と説明シートをいただきました。鉢は児童玄関の廊下に展示しています。

年明けの給食には、七草がゆが提供される予定です。お楽しみに!

6年生 手漉き和紙で卒業証書つくり

2020年12月18日 18時15分

12月18日(金)

6年生が、元山登茂郎先生に指導していただきながら、手漉き和紙で卒業証書を作成しました。水は冷たかったですが、陽気はポカポカ。子どもたちは、はじめてにもかかわらず、上手に紙を漉いていました。途中、好奇心いっぱいの1年生の見学もありました。

最後は、国安地区と手漉き和紙の歴史などを教えていただき、有意義な体験ができました。ありがとうございました。

1年生 お店屋さんを開いたよ

2020年12月18日 16時58分
1年生

12月18日(金)

1年生は、国語科で『ものの名まえ』の学習をしています。

これまで、「一つ一つの名前」と「まとめてつけた名前」を区別して、お店の名前や売り物を決めて、準備してきました。

今日は、いよいよ、グループごとにお店を開きました

「入口から近いところにしたら、いっぱい売れるかも!」

「開店したら、一番に声を出そう!」

と、グループで作戦会議する様子も見られました

「いらっしゃいませ~!」

「作りたてですよ~!」

「安いよ安いよ~!」

という声が体育館に響いていました

おもちゃのお金を使って、上手にやり取りできました

 

「これ、サンタさんにプレゼントする!」と教えてくれた子がいました

クリスマス前の、すてきなお買い物になりましたね

文化芸術による子供育成総合事業 ー巡回公演事業ー 和楽器鑑賞会 

2020年12月17日 16時23分

12月17日(木)

 今日は、いよいよ「和楽器鑑賞会」です。

 5・6年生は、12月7日(月)のワークショップで演奏した箏のことや授業で鑑賞した『春の海』を思い浮かべたりして、今日の和楽器鑑賞会を楽しみにしていました。

 1~4年生も、6年生の『さくらさくら』を箏で演奏している動画を見たり、『パプリカ』を歌ったり踊ったりして、楽しみにしていました。

 今日は、日本三曲協会の方々が、箏、三弦(三味線)、尺八でいろいろな曲を演奏してくださいました。

 曲の間に、楽器について詳しく教えてくださいました。

 『パプリカ』は、和楽器の演奏に合わせて、全校みんなで歌ったり踊ったりしました。

 和楽器の音色に、それぞれの曲の風景や物語が浮かんできます。

 子どもたちの真剣に聴く姿、音色にうっとりとしながら聴く姿、楽しんで聴く姿があり、とても素敵な和楽器鑑賞会でした。

 最後に代表して6年生の児童がお礼の言葉を言いました。

「・・・・・『春の海』は授業でCDで聴きましたが、今日は、生の演奏で聴くことができて、箏や尺八の音色がきれいで、心に残りました。・・・・・」

 日本三曲協会のみなさん、今日は本当にありがとうございました!

 

 

 

 

2年生 松ぼっくりツリーを作ったよ!

2020年12月16日 18時55分
2年生

12月16日(水)

2年生は、5、6時間目に松ぼっくりに色を塗り、クリスマスツリーを作りました

子どもたちは真剣な表情で、松ぼっくりに色を塗っていきます。

「白い絵の具を使って、雪が積もっているツリーにしたよ!」

「どこに飾りを描こうかな・・」

と、筆を素早く振り下ろして雪を表現したり、カラフルな飾りを描いたりしていました。

そして、完成した松ぼっくりツリーを「冬」をテーマに粘土で作った作品と合わせました!

子どもたち一人一人の粘土版に、楽しい冬がやってきたようです