2月10日(水)
本年度最後の参観日がありました。
◇ 1年生 国語科 「いいこといっぱい一年生」
◇ 2年生 生活科 「できたよ はっぴょう会」
◇ 3年生 総合的な学習の時間 「国安のすごいところをしょうかいします」
◇ 4年生 総合的な学習の時間 「二分の一成人式」
◇ 5年生 体育科(保健) 学校保健委員会
◇ 6年生 体育科 「長縄(8の字ジャンプ)」
今まで頑張ってきたことや学習してきたことを発表するなど、どの学年も学習の成果をお家の方々に見てもらうことができました。
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
5年生
5年生は、家庭科の授業でミシンを使っています。
子どもたちは、「上糸をここに掛けて、ここを通って、下糸を引き出す・・・・えっ!出ない」なんてことを言いながら、ミシンの準備をしています
今日は、縫うところを三つ折りにしてアイロンを掛けて、待ち針でとめて、しつけをしました。初めてアイロンを使う子がほとんどでしたが、「アイロン、楽しい。」「布が熱い。」などと言いながら、上手にアイロンをかけました。
次回からは、ミシンでどんどん本縫いをしていきます。どんなMyエプロンが出来上がるのか、楽しみですね。
2月8日(月)
特別支援学級では、月曜日の1時間目に自立活動をしています。ケイドロやしっぽ取りゲームを通して、自分の思いを伝えたり友達の思いを理解したりすることを学んでいます。今日も楽しく取り組み、互いに思いやる場面がたくさん見られました。
2月5日(金)
2年生教室で5時間目にコンサートが開かれました。歌ってくれたのは川又先生です。
川又先生は2年担任の初任者指導の先生として、4月から、授業だけではなく、行事の練習等に励む2年生の姿を見てくれていました。子どもたちも、川又先生に「暗唱名人を聞いてください。」とお願いするなど、楽しくお話をしていました。
今日は、川又先生が国安小学校に来てくださる最後の日です。川又先生は2年生へ、自身が作詞・作曲をした「明日にチャレンジ」と「森のおとしもの」という歌を弾き語りで紹介してくれました。子どもたちは、川又先生が歌う姿に真剣に聞き入ったり、歌詞を口ずさんだりしていました。
歌を披露してくれた川又先生に、2年生も歌と踊りをプレゼントしました。学習発表会でも披露した「パプリカ」です。感謝の気持ちを込めて、大きな声で歌い踊りました。川又先生も喜んでくれてよかったですね
最後にみんなで写真を撮りました。みんなとてもいい笑顔です3学期も残り2か月となりました。これからもいつもニコニコ元気に頑張っていきたいと思います!
2月4日(木)
先日、地域の方のご厚意で、色とりどりの和紙や水引、和紙で作られた芸術品などをいただきました。
去年、和紙について勉強した4年生は
「これ、檀紙や!」
「すごい!いろんな色がある!金色の和紙もある!」
「これも和紙で出来てるの?!」
など、興味津々でした
今後、学校で大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
2月3日(水)
朝の時間に、にこにこ集会を行いました。今回も音楽室からリモート配信です。
代表児童から、「感謝の気持ちを『ありがとう』で伝えましょう。」という呼びかけがありました。心温まる言葉掛けができるといいですね。
1年生
2月2日(火)
今日は、節分ですね
1年生が楽しく体育をしていると…急に鬼が登場です
…ということで、豆まき(玉入れの玉まき)をしました
「鬼は~外!」と言うのも忘れてみんな必死に投げていました
(きっと痛くて痛くて)あっという間に3体の鬼はいなくなりました
給食では豆を食べて、帰りの会には『のりまき』という絵本の読み聞かせを聞いて、節分ムードの一日でしたみんなのおうちに福がやってきますように
1年生
2月1日(月)
1年生は、生活科『ふゆをたのしもう』の学習をしています。今日は、大池公園に行って、みんなで冬探しをしました
「夏には木の陰があったのに、葉っぱが全部なくなった!」
「ねこじゃらしを見つけたよ!」
「見て見て、浮いてる!マジック!(みのむし)」
夏探しに行ったときを思い出しながら、『冬』をたくさん見つけることができました
その後は、全員で氷鬼・増え鬼をして、自由時間を楽しみました
「冬は遊具が冷たい!」
「虫が少なくて、虫探しはできないねー」
など、遊びの中でも冬を見つけることができていました
1月20日に5年生が行った「新聞づくり体験」の様子が、1月31日の愛媛新聞「ジュニアえひめ新聞 スマイルピント」に掲載されましたので紹介します。
愛媛新聞 掲載許可番号 d20210201-07
1月29日(金)
先週の月曜日に収穫したじゃがいもで、ポテトサラダを作りました。
「ねこの手で持つといいよ。」
「上手に切れたね。」
と友達同士でアドバイスし合う姿がたくさんありました。
上級生が下級生にやさしく切り方を教えてくれて、とっても上手になりました。
最後の味付けは、チームリーダーの6年生が担当し、みんな興味津々でした。
とってもおいしく味付けもできました。
片付けまではお料理です。最後までしっかり片付けもできました。