国安小栽培日記7
2024年7月3日 07時16分今日はいいお天気になりそうʚ(,,・ω・,,)ɞ
小学校の周りは霧で霞んでいます(*ˊᗜˋ*)
今日も頑張りましょう(˶′◡′˶)
1年生の朝顔はいっぱい咲いてるよ(∗ˊᵕ`∗)
2年生のミニトマトはいっぱいでき始めたよ(*´꒳`*)
今日はいいお天気になりそうʚ(,,・ω・,,)ɞ
小学校の周りは霧で霞んでいます(*ˊᗜˋ*)
今日も頑張りましょう(˶′◡′˶)
1年生の朝顔はいっぱい咲いてるよ(∗ˊᵕ`∗)
2年生のミニトマトはいっぱいでき始めたよ(*´꒳`*)
ジョブチャレの中学生と休み時間にいっぱい遊んだよ(*ˊᗜˋ*)
給食も一緒に食べたよ(*´˘`*)
お掃除も一緒にしたよ(˶′◡′˶)
委員会活動は運営委員会で明日のにこにこ集会の準備をしたよ(∗ˊᵕ`∗)
5年生は希望の職業につくための時間割を作っているよ(*ˊᗜˋ*)
今日はいろいろな職業の英語での言い方を勉強したよ(*´˘`*)
6年生は英語で理想の一日のスケジュールを作っているよ(˶′◡′˶)
英語で朝ごはんに何を食べているかの言い方を勉強したよ(∗ˊᵕ`∗)
I usually eat rice ball for breakfast(๑´ω`๑)
中学生は早速、児童と一緒に活動です(*ˊᗜˋ*)
2時間目の2年生は体育の水泳です(*´˘`*)
4年生は書写です(˶′◡′˶)
6年生は社会です(∗ˊᵕ`∗)
大雨が予想されましたが、曇り空(;´・ω・)
今も大雨が降り続いている地域のみなさんに被害がありませんように(*˘︶˘人)
児童は元気に登校しています(*ˊᗜˋ*)
今日から東予西中学校の生徒3名がジョブチャレで体験に来ています(*´˘`*)
今日から3日間、すばらしい体験をしてくださいね(˶′◡′˶)
6年生は生物のくらしと環境の学習をしているよ(๑´ω`๑)
今日は植物の役割について実験したよ(∗ˊᵕ`∗)
植物に光を当てて、光合成の実験中(˶′◡′˶)
酸素と二酸化炭素の数値はどうなるかなぁ?
実験をしながらタブレットで学習中(*´˘`*)
気体濃度測定器で測定中(*ˊᗜˋ*)
二酸化炭素濃度が1.5%から0.33%に(。゚ω゚)
小雨が降ってますが、みんな元気に登校しています(*ˊᗜˋ*)
今週も頑張りましょう٩( 'ω' )و ガンバルぞい
スイカにが大きくなったよ(˶′◡′˶)でも傷が(´;ω;`)ウゥゥ
保護者の方がサツマイモとスイカの間にネギを植えてくれたよ(∗ˊᵕ`∗)
午前中の雨が上がり、5・6年生は6時間目に水泳をしたよ(*ˊᗜˋ*)
ダルマ浮き(*´˘`*)
ふし浮き、背浮き(˶′◡′˶)
けのび(∗ˊᵕ`∗)
体力コース(๑´ω`๑)
選手コース(*´꒳`*)
5年生は理科で天気の学習をしているよ(*ˊᗜˋ*)
台風についてタブレットを使って調べたよ(*´˘`*)
台風はいつごろできるのかな?
台風はどこでできるのかな?
台風はどの方向に進むのかな?
新市子ども会で、折り紙のこつを教えてもらいました。
えんぴつでアイロンをかけることです!
新市会館に、飾りたいな。たたみの部屋に似合う色で・・・。
みんなで作ったリース、新市会館に届けに行くよ。
今朝は大雨⛈みなさん安全に登下校しましょうね(*ˊᗜˋ*)
雨の中でも、運営委員会、なかよし委員会はあいさつ活動を頑張ってるよ(*´˘`*)
環境・美化委員会はアルミ缶回収を頑張ってるよ(*ˊᗜˋ*)
持ってきてくれた人ありがとう(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ
休憩時間に教室の中でモンシロチョウを発見👀
どこから・・・
こんなところにさなぎの抜け殻が(。゚ω゚) ビクッ!
ここにもさなぎがΣ(๑ °꒳° ๑)ビクッᵎᵎ
5年生は授業の時間割を作る学習をしているよ(*ˊᗜˋ*)
今日は好きな授業を尋ねる学習をしたよ(*´˘`*)
前の人が何が好きと答えてるのか当てます(˶′◡′˶)
What subject do you like?
I like ○○○
scienceとmathとJapaneseと・・・
石鎚山は霧で霞んでいます🌁今日はいつもより涼しい感じ(*ˊᗜˋ*)
全国道場少年剣道大会出場おめでとう(。˃ ᵕ ˂ )🎉おめでとぅ💐
公民館の横に貼ってあるよ(˶′◡′˶)
6年生は卵を使った料理で、スクランブルエッグを作ったよ(*ˊᗜˋ*)
おわんに卵を割って牛乳、塩、こしょうを混ぜ合わせるよ(*´˘`*)
フライパンに油をひいて(˶′◡′˶)
卵を入れてさいばしでかき混ぜるよ(∗ˊᵕ`∗)
付け合わせのきゅうりも準備したよ(๑´ω`๑)
いただきま~す(*,,•ᴗ•,,)💖