昼休み~代表委員会~
2025年2月6日 15時01分6年生を送る会の計画を立てるために、昼休みに運営委員の5年生と3~5年生の代表が集まったよ。
6年生に感謝の気持ちを表せるような集会にしようね。
6年生を送る会の計画を立てるために、昼休みに運営委員の5年生と3~5年生の代表が集まったよ。
6年生に感謝の気持ちを表せるような集会にしようね。
5年生は自分の町のいいところを紹介する学習をしているよ。
今日は発表の日。
In my town we have a mountain
I’t famous for Mt.Ishiduchi
We can climb
I's beautiful
6年生は外国語で自分の夢を英語で紹介する学習をしているよ。
今日は発表の日。
I want to be a comic Book artist
I can draw pictures
I’m good at drawing pictures
I want to make happy
中休みは運動場で雪合戦をしたり雪だるまを作ったりして遊んだよ。
1時間目に外を見ると真っ白。
中休みが楽しみだなぁ。
4年生は外国語の授業の最初はいつもダンス!
気持ちはShigekix!
最強寒波が居座り続けているよ。
運動場は真っ白。
わたしたちは今日も元気に登校。
氷み~つけた!
先生たちも全日本なわとび選手権に挑戦したよ。
まずは、8人とび。
これがお手本!
次はダブルダッチ。
昨年度愛媛県1位、タイトルホルダーの絶技!
昨年度愛媛県2位、首位奪取を狙う妙技!
最後は8の字ジャンプ。
子どもたちに負けないぞ!
明日はきっと筋肉痛…いや、それは若い証拠です。
午後から新入児一日入学で来年度入学児童と保護者の方が来校したよ。
5年生が新入学児童と遊んだよ。
読み聞かせ、すごろく、お絵かき、お勉強をしたよ。
保護者の方は入学のための説明会。
集団下校は新入学児童と一緒。
入学を楽しみに待っているよ!
6年生は図工で12年後の自分を紙ねんどで作っているよ。
テニス選手
美容師
パティシエ
剣士(剣道家)
5年生は家庭科でマイきんちゃくを作っているよ。
今日は、折るところ、縫うところをチャコペンでかいたよ。
みんなで協力しながらがんばったよ。
合格したらミシンを使って縫っていくよ。
3年生は磁石の性質について学習しているよ。
今日は、磁石にくぎをたてに何本つけられるか挑戦したよ。
どうだ!
毎月第1水曜日はにこにこ集会の日。
ドラえもんズから今月の目標の発表だよ。
校長先生はいつも校門であいさつをしてくれているよね。
どんな気持ちであいさつをしているのか聞いてみよう。
今月の目標は「感謝の気持ちをもとう」だよ。
感謝の気持ちを言葉で表そうね。
今月のハッピーバースデー🎉
委員会からのお知らせ。
今シーズン最強寒波。
教室の気温も今シーズン最低気温。
今日はいい天気。
気を付けて登校してきてね。
3年生は体育でキャッチバレーボールをしているよ。
トスをせずにキャッチしてパスをするよ。