5年生体育~バレーボール~
2025年1月31日 15時48分5年生は体育でバレーボールをしているよ。
落とさずに続けられるように練習して・・・
ゲームをしたよ。
5年生は体育でバレーボールをしているよ。
落とさずに続けられるように練習して・・・
ゲームをしたよ。
国安小学校のお手伝い大好きな水戸黄門一門。
今日も学校をきれいにするために活動中。
これからも黄門様一門の活躍をお伝えするよ。
日に日に昼が長くなっていると感じます。
今日も一日がんばりましょう。
毎週金曜日はアルミ缶回収の日。
今週もたくさんのアルミ缶をありがとう!
5年生は音楽でリコーダーの学習をしているよ。
まずは、アルプス一万尺♫
くつ下に赤が入っている人移動。
風とケーナのロマンスをリコーダーで吹くよ♪
6年生は卒業まであとわずか。
今日は卒業プロジェクトとして、4年生に勉強を教えにきたよ。
マンツーマンで個別指導!
6年生は外国語で将来の夢を英語で発表する学習をしているよ。
今日はみんなに発表したよ。
I want to be a pastry chef
I want to be a baseball player
I want to be a designer
5年生は外国語で自分の町の紹介をしているよ。
まずは、自己紹介。
next Let' dance
自分の町の紹介を英語でしたよ。
Towel museum is very beautiful.
This is Uwajima castle. We can see beautiful castle.
3年生は外国語活動で、英語で自己紹介をしているよ。
I like~、I don't like~を使ってペアで自己紹介をするよ。
きちんと、ひざをつき合わせて。
今日はいいお天気。
室内気温は昨日より低い。
元気にあいさつ。元気に登校。今日も一日がんばりましょう。
3年生は体育でバレーボールをしているよ。
キャッチして他の人にパスするよ。
3回目で攻撃するよ。
ワンバウンドまでしていいよ。
さぁ対戦だ!
みんなでボールをつなげるよ。
5年生は家庭科でマイきんちゃく袋を作っているよ。
今日は、はじめてのミシン!
4年生は総合的な学習の時間にドリームマップを作っているよ。
将来の夢を書いて・・・
その夢をかなえるために必要な力、
必要な態度をタブレットに書いたよ。
それをもとに、画用紙にドリームマップを書いていっているよ。
3年生は理科でじしゃくの性質を調べているよ。
今日はじしゃくの引きつける力が強いところと弱いところを調べたよ。
引きつける力が強いところはここだ!
学団会で来年の役員を決めたり、新1年生へのお手紙を書いたりしたよ。
国安上
国安下
新市
桑村
高田
住宅
正法寺
新1年生にお手紙を書いたよ。
色をぬったよ。
校長先生のお話の後、表彰をしたよ。
愛媛県小学生人権メッセージコンテスト優秀賞🎖
差別をなくする市民の集い人権標語の部優秀賞🎖
JA共済全国小・中学生書道コンクール🎖
えひめこども美術展県入選🎖
えひめこども美術展硬筆の部市入選🎖
えひめこども美術展半紙の部市入選🎖
中国・四国リトルリーグ野球マイナー大会優勝🎖
全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会小学生の部 第二位 愛媛県🎖
最優秀選手賞🎖
交通安全優良学校賞🎖