昼休み
2025年2月4日 14時13分国安小学校の水戸黄門一門は今日もお手伝い。
雪解けのぬかるみの水を取って・・・
高いところの土でうめていったよ。
みんなが使いやすい運動場にするために日々活躍中!
国安小学校の水戸黄門一門は今日もお手伝い。
雪解けのぬかるみの水を取って・・・
高いところの土でうめていったよ。
みんなが使いやすい運動場にするために日々活躍中!
不審者対応訓練をしました。
ぼくたちは、カギを閉めて自分の身を守ります。
先生と警察の方が不審者を追いつめます。
不審者を見かけたら大人に知らせます。
自分から危険な行動をしません。
家に一人でいるときに不審者を見かけたら、カギを閉めて通報してください。
身を守る方法を教えてくれてありがとうございました。
登校した後、一面真っ白!
積もりそう!
今年初の雪景色。
ITスタジアムの結果が出たよ。
1年間の集大成!おめでとう!
スローアンドキャッチラリー🎖
2組1位、4組5位、6年1組5位
長なわ跳び🎖
2組3位、3組4位、4組1位、1年1組7位、2年1組7位、3年1組6位
8の字ジャンプ🎖
2組9位、4組8位
チームリレー🎖
2組2位、3組6位、4組4位、6年1組4位
詳しい結果は下のリンクからどうぞ。
6年生は長なわ全日本選手権に挑戦中。
国安小学校の水戸黄門一門は今日もお手伝い中。
助さんは草刈り。
格さんと黄門様は木の伐採。
毎週月曜日はハッピーマンデー。
昼休みが15分長いよ。
5年生は図工で多色刷り版画を作っているよ。
今日は2色目を刷ったよ。
途中経過。
3年生は図工で顔出しパネルを作っているよ。
完成した人はお手伝い。
タコの親子
ハロウィンパーティー
ニャンラチャ
ペンギンと雪だるま
特別支援学級では月曜日の1時間目は自立活動。
30秒で何回跳べるかな?
二重跳びに挑戦だ!
今日は立春。暦の上では春。
今週もがんばりましょう。
校長先生にクローバーのプレゼント🎁
3年生は図工で顔出しパネルを作っているよ。
朝のごはんはこれで決まり、オムライス。
ペンギンの家族
森の妖精
6年生は12年後の自分を紙ねんどで作っているよ。
わたしは看護師。
わたしはメイクアップアーティスト。
わたしは飼育員。
ぼくはテニスプレーヤー。
5年生は体育でバレーボールをしているよ。
落とさずに続けられるように練習して・・・
ゲームをしたよ。