R6国安小日記

朝の委員会活動

2025年1月21日 07時40分

大寒ですがあったかい日が続きます。

今日も一日がんばりましょう。

DSC_0969

登校中、山並みがきれいとの声。たしかに。

DSC_0971

あいさつがんばり週間がんばってるよ。

DSC_0976

朝の清掃活動がんばってるよ。

DSC_0974

5年生体育~バレーボール~

2025年1月20日 16時34分

5年生は体育でバレーボールをしたよ。

DSC_0966

今日は、3回でキャッチして投げて相手に返すゲームをしたよ。

DSC_0967

次はトスをしてゲームをしてみよう!

DSC_0968

6年生図工~未来のわたし~

2025年1月20日 16時30分

6年生は図工で12年後のわたしを作っているよ。

DSC_0960

12年後、何をしているかな?

DSC_0961

わたしは薬剤師!

DSC_0962

ぼくは剣道!

DSC_0964

ぼくはサッカー選手!

DSC_0965

これは?

DSC_0963

オーバーヘッドでした!

ハッピーマンデー

2025年1月20日 16時22分

毎週月曜日はハッピーマンデー!

昼休みが15分長くなります。

DSC_0955

昼休みにお手伝いデー!

DSC_0959

前庭がきれいになったよ!

DSC_0957

5年生図工~ほり進み版画~

2025年1月20日 15時51分

5年生は今日から版画をしたよ。

DSC_0943

ほり進み版画といって、多色刷りの版画だよ。

DSC_0944

赤、青、緑か赤、青、黄の3色を使って刷るよ。

DSC_0945

白で残すところをほって赤インクで刷ると白と赤の版画ができるよ。

DSC_0946

赤と白で残すところをほって緑インクで刷ると白と赤と緑の版画ができるよ。

DSC_0947

これを3回繰り返すと3色刷りの完成だよ。

DSC_0948

今日は下書きをしたよ。

DSC_0949

色をぬって、完成までの見通しをもったよ。

DSC_0950

下書きができたら、反転してカーボン紙で版画版に写したよ。

DSC_0951

来週、ほって刷るよ!

DSC_0952

テーマは「海」!

DSC_0953

どうかな?

DSC_0954

3年生図工~あきようきのへんしん~

2025年1月20日 15時46分

3年生は図工で空き容器を使って、ペン立てや小物入れを作ったよ。

今日は、完成したのでタブレットで撮影して振り返りをしたり、友達の作品を鑑賞したりしたよ。

DSC_0937

DSC_0938

DSC_0939

DSC_0940

DSC_0941

DSC_0942

自立活動~なわとび~

2025年1月20日 08時45分

特別支援学級の自立活動はなわとびをしたよ。

DSC_0899

いろいろな技に挑戦したよ。

DSC_0900

これは、クルーガー。

DSC_0901

これは、トード。

DSC_0907

8の字ジャンプ。

DSC_0924

みんなでジャンプ。

DSC_0933

あいさつ強調週間

2025年1月20日 07時40分

今日から暦の上では大寒。一年で一番寒い時期だよ。

DSC_0891

今週はあいさつ強調週間。

DSC_0897

寒さに負けず、元気なあいさつがんばってるよ!

DSC_0892

6年生体育~ITスタジアム~

2025年1月17日 16時44分

6年生は体育でITスタジアムに挑戦したよ。

DSC_0859

スローアンドキャッチラリーをしたよ。

DSC_0868

結果は2月3日に発表されるよ。

DSC_0872

ITスタジアムで検索してみてね。

DSC_0880

5年生体育~ITスタジアム~

2025年1月17日 16時39分

5年生は体育でITスタジアムに挑戦したよ。

DSC_0780

昨日に引き続き、みんなでジャンプをしたよ。

DSC_0788

記録は昨日よりも大幅アップ!

DSC_0801

ナイスチームワーク!

DSC_0804

6年生図工~未来のわたし~

2025年1月17日 16時28分

6年生は図工で未来の自分のフィギュアを作っているよ。

骨格が決まったら、紙ねんどで肉づけしたよ。

DSC_0770

DSC_0771

DSC_0772

DSC_0773

DSC_0774

DSC_0775

DSC_0776

DSC_0777

5年生理科~電磁石~

2025年1月17日 15時57分

5年生は理科で電磁石のはたらきについて学習しているよ。

DSC_0745

今日はマイ電磁石を作ったよ。

DSC_0746

10cmのストローを用意して・・・

DSC_0747

コイルを3m用意して・・・

DSC_0748

ストローの周りにコイルを50回まいたよ。

DSC_0749

ストローの中にボルトを入れて・・・

DSC_0750

ナットで止めたら・・・

DSC_0751

完成!

DSC_0752

作った電磁石に電池ボックスをつないで・・・

DSC_0754

クリップを近付けると・・・

DSC_0762

ついた!

DSC_0765

たくさんついたね。

DSC_0766

電磁石を使ったおもちゃを作ってみたいな。

DSC_0767

1・2年生昔の遊び

2025年1月17日 12時50分

1・2年生は、国安の老人会の方が来てくれて、昔の遊びを教えてもらったよ。

DSC_0730

まずは、コマ回し!

DSC_0731

カルタ!

DSC_0732

読み方も教えてもらったよ。

DSC_0733

おはじき!

DSC_0734

いろいろな遊びを体験して回ったよ。

DSC_0736

けん玉!

DSC_0737

できた!

DSC_0738

お手玉!

DSC_0739

上手でしょ!

DSC_0740

メンコ!

DSC_0741

そりゃ~

DSC_0742

あやとり!

DSC_0743

どう!

DSC_0744

アルミ缶回収

2025年1月17日 07時40分

朝日にかがやく石鎚山。

今日も一日がんばりましょう。

DSC_0721

毎週金曜日はアルミ缶回収の日。

DSC_0722

今日もたくさんのアルミ缶をありがとうございました。

DSC_0723