R7 国安小学校日記

頑張って学習しています

2025年9月4日 13時35分

1年生は学級活動。各係の目標や仕事内容について話し合ったよ。

IMG_9912

上手に話し合いができるようになっているね。

IMG_9914

2年生は国語。ペアで対話の仕方について考えたよ。

IMG_9916

3年生は国語。詩の学習をしたよ。

IMG_9917

IMG_9918

4年生は理科。各班に配られた液体に興味津々です。

IMG_9919

IMG_9921

5年生は書写。みんなすばらしい集中力です。

IMG_9923

6年生は算数。難しいけど、みんなで考えて答えにたどり着いたよ。IMG_9926

IMG_9927

IMG_9928

にこにこ集会

2025年9月3日 15時01分

今日はにこにこ集会。今月の目標は「進んで働こう」です。

DSC_0007

今月のハッピーバースデー。9月生まれの人おめでとう!

DSC_0008

委員会からのお知らせです。

DSC_0009

水筒の持ち方について話をしました。おなかにかかえずカバンなどに入れること、水筒を首や肩にかけたまま走らないこと、活動するときには水筒を置くことを話しました。

DSC_0012

2学期も委員会活動がんばっています!!(その2)

2025年9月3日 14時33分

放送委員会

お昼の校内放送、みんなが楽しめるよう、いつも工夫しています。

IMG_9908

IMG_9909

体育・安全委員会

集団下校で「交通安全四つの誓い」を宣言しています。

IMG_9910

今日は暑いので、集団下校は赤レンガで行いました。

IMG_9911

2学期も委員会活動がんばっています!!

2025年9月2日 16時07分

2学期になって初めての委員会活動。責任を持って仕事をしてくれました。いつも本当にありがとう!!

健康委員会

各学級の流しにある液体ハンドソープの補充をしています。

IMG_9898

美化・環境委員会

掃除道具の手入れをしています。

IMG_9906

図書委員会

本の整理整頓をしています。

IMG_9902

なかよし委員会

みんながなかよく楽しく過ごせますよう願いを込めて

製作中。

IMG_9904

運営委員会

明日のにこにこ集会の準備をしています。

IMG_9907

良いスタートを切っています

2025年9月2日 15時55分

授業が始まっています。どの学年も落ち着いて、真剣に取り組んでいます。

1年生は学級活動。2学期の係を決めたよ。

IMG_9873

2年生は、算数。みんなよく考えていたよ。IMG_9876

3年生は、社会。調べ学習をしていたよ。

IMG_9884IMG_9885

4年生は、外国語活動。英語で話すことに積極的にチャレンジしていたよ。

IMG_9882

5年生は、算数。グループで話し合いながら学習していたよ。

IMG_9888

IMG_9889

6年生は、社会。歴史の調べ学習をしていたよ。

IMG_9891

IMG_9892

2学期始業式

2025年9月1日 16時44分

2学期が始まりました。

始業式で、校長先生は、目標に向かって支え合い、協力し合うことの大切さについて話をされました。

DSC_0203

DSC_0201

DSC_0204

DSC_0207

2学期も目標を持って、支え合い、伸びていきましょう。

DSC_0202

今日は、防災の日。

始業式の後、体育館にいるときに地震が発生したという想定で避難行動をしました。

DSC_0209

「ダンゴムシのポーズ」で身を守ります。

DSC_0211

災害はいつ起こるか分かりません。いざというときに自分の命は自分で守る力を身に付けていくことが大切です。これからも自分の命を自分で守るために、このような訓練に真剣に取り組んでいきましょう。

DSC_0213

国安地域未来塾最終日

2025年8月4日 13時09分

国安地域未来塾は今日が最終日。

4~6年生が地域の先生と学習をしました。

4年生

DSC_0116

DSC_0118

5年生

DSC_0119

DSC_0120

6年生

DSC_0121

DSC_0122

国安地域未来塾の先生方、ありがとうございました。

国安地域未来塾四日目

2025年7月25日 15時52分

国安地域未来塾は今日から4~6年生。

夏休みの宿題や問題集を集中して取り組みました。

4年生

DSC_0108

DSC_0110

5年生

DSC_0111

DSC_0112

6年生

DSC_0113

DSC_0115

未来塾の先生方ありがとうございました。

西条市水泳記録会

2025年7月24日 12時52分

本日、西条市水泳記録会がB&G海洋センターで行われました。

P7240334

ベストな泳ぎを目指して頑張ってきた自分をしっかりほめてください。

IMG_9865

今日の泳ぎのためにこれまで頑張ってきました。一緒に頑張ってきた仲間へと健闘をたたえ合いました。

IMG_9867

学校でご観覧くださいました保護者の皆様、応援ありがとうございました。この記録会を通して、子どもたちはまたぐんと伸びました。

国安地域未来塾三日目

2025年7月24日 12時05分

1~3年生の地域未来塾は今日が最終日。

今日も集中して学習に取り組みました。

未来塾の先生方ありがとうございました。

1年生

DSC_0094

DSC_0098

2年生

DSC_0099

DSC_0101

3年生

DSC_0105

DSC_0106

明日からは4~6年生が始まります。

国安地域未来塾二日目

2025年7月23日 16時36分

1~3年生の地域未来塾の二日目。

今日も集中して学習に取り組みました。

一日ごとに、伸びていることが感じられます。

1年生

DSC_0061

DSC_0067

2年生

DSC_0087

DSC_0089

3年生

DSC_0091

DSC_0092

未来塾の先生方ありがとうございました。

国安地域未来塾

2025年7月22日 11時10分

今日から国安地域未来塾が始まりました。

国安地域未来塾は夏休みの宿題、自分で勉強したい内容、苦手な教科の勉強を、教員OBの先生と一緒に勉強します。今日は、1~3年生の未来塾が行われました。

1年生

DSC_0055

DSC_0056

2年生

DSC_0057

DSC_0058

3年生。

DSC_0059

DSC_0060

どの学年も集中して勉強しました。

未来塾の先生方、ありがとうございました。

水泳記録会壮行会

2025年7月18日 13時26分

7月24日に行われる西条市水泳記録会の選手壮行会が行われました。

DSC_0035

選手のみなさん、力を発揮してきてください。

DSC_0042

くいのない泳ぎをしてきます。

DSC_0047

目指せ自己ベスト!健闘を祈ります。

DSC_0053

第1学期終業式

2025年7月18日 13時18分

今日は1学期の終業式。

DSC_0030

1学期がんばったことと、2学期がんばりたいことを発表しました。

DSC_0022

2年生と4年生が発表しました。

DSC_0023

みんなの心の中の伸びる苗木がぐんぐん伸びましたよ。

DSC_0024

安全に気をつけてすてきな夏休みを過ごしましょう。

DSC_0032

アルミ缶回収

2025年7月18日 11時48分

1学期終業式は雨模様。

DSC_0016

安全に気をつけて1列で登校。

DSC_0018

雨の日でも、元気いっぱいのあいさつをありがとう。

DSC_0019

毎週金曜日はアルミ缶回収の日。たくさんのアルミ缶をありがとう。

DSC_0021